ホームメイト伊勢店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

ユーザー車検行ってきました 【ホームメイト伊勢店の賃貸ブログ】

いつもホームメイト伊勢店の賃貸ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。


好奇心と引っ込み思案の間に生きるガッチです。


2年に1回の車検ですが、業者に頼まずに自分で安く車検を通す『ユーザー車検』というものがあることは知っていました。


そして、 興味を持っていました。


しかし、 実際行ったら周りの迷惑にならないか・・・。

      素人が車検して、車は大丈夫なのか?

      自分に車検が通せるのか?


などの理由から、業者に頼っていました。


でも、今回はブログのネタもないので絵文字:冷や汗という大義名分でやってみましたユーザー車検!


まず、最初にしたのがネット予約。陸運局の公式HPから出来ます。


用意した物は『車』『車検証』『自賠責保険証』『自動車税納税証明(領収書)』いくら掛かるか分からないので、とりあえず『10万円』


画像

ここが三重運輸局!


8時45分のオープン目掛けて朝の4時に起床し、道中寝そうになりながらも8時に到着!


いつも早く着いてしまいます。


でも、何からしていいのか分からないので、不審者に間違われない程度に周囲をぐるぐる見て回りました。


画像

こんな建物が隣接していましたよ。


8:30あたりからぞろぞろ人がこの会議所に入っていくので私もついていってみました。


そしたらこの中で、車検用の検査用紙を買ったり、重量税の支払いをするようになっていました。


職員の方は『初めてユーザー車検に来ました』と言うと親切に何度でも書き方を教えてくれました。


言われるままに書類に記入し受付へ提出したら、ラインに並んでくださいと言われました。


外には車が並んでいるので、それに並べばいいの?

と思いながら外に出ると、列がいくつかありました。

画像

自分の車より大きな車も『小型』に並んでいたので、私も『小型』に並んで待っていました。


自分の番が来ると、整備士さんが『ボンネットを開けて』とか『ギヤをバックに入れて』などの指示をしてくれます。

問題が無ければ、検査工場に進みます。

そこでも同じように整備士さんが『ブレーキを踏んで』や『ヘッドライトを点けて』などの指示をされるので、それに従いチェックが終わるたびに検査用紙にハンコを押していきます。


今回は、問題なく車検に通りましたよ絵文字:指でOK


車検自体は、ものの10分程度で完了しました。


掛かったお金は

自賠責保険:27,840円

OCRシート:30円

重量税印紙:34,200円

審査証紙:1,300円

検査登録印紙:400円

以上、合計63,770円でした。


次は何に挑戦しようかな絵文字:笑顔


それでは、おすすめ物件コーナーです。





ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

400gダイエット!? 【ホームメイト伊勢店の賃貸ブログ】

いつもホームメイト伊勢店の賃貸ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。


痩せる思いはしても、痩せないガッチです。


先日、急に2時間ほど時間が空いたときに目に入ったのがこちらです。

画像


献血ルーム!


今までにも何回かは献血したことがあるのですが、すべて献血バスでの献血でした。


以前から少し気になっていたので、思い切って入ってみました。


中は、お菓子とソフトドリンク食べ放題の飲み放題でした。


他にも、漫画や雑誌も豊富に揃えられていましたよ。


無料WIFIも飛んでますし、PCも置かれていてインターネットも無料で使えます。


さながら漫画喫茶です。


とりあえず受け付けをし、インターネットをしていると


『ガッチさ〜ん』と呼ばれて、案内されるがままに進んでいくと


問診→検査用採血→献血 と、献血バスと同じ流れで淡々と進んでいきました。


献血バスとの違いは、献血する椅子には個別にテレビが置かれていてTVを見ることが出来ましたよ。


献血が終わると『ゆっくり休憩していってください』と言われ、元の漫画喫茶風ルームへ誘導されました。


最後に、もう一ヶ所献血バスとの違いがありました。


なんと!ポイントカードが発行され、ポイントが10P貯まると記念品がもらえるシステムがありました。


しかも、平日に行ったので1P、400ml献血で5Pと既に6P貯まりましたよ。もう、次回で何かしらが貰えるようです。


あと、記念品とは別にこれ貰いました。

画像


それではここからは、オススメ物件コーナーです!





おすすめ賃貸物件のご紹介

グリーンウッド

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 三交バス 檜尻停まで徒歩9分、
  • 伊勢市御薗町長屋
  • 築年数:30年
  • 総戸数:2階建8戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

コーヒーっておいしいですか? 【ホームメイト伊勢店の賃貸ブログ】

いつもホームメイト伊勢店の賃貸ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。


急になんでもないことが気になりだすガッチです。


皆さん、コーヒーって美味しいですか?


私は子供の頃、ミルクと砂糖たっぷりのカフェオレをジュースのように飲んでいたので、コーヒーにいいイメージは持っていました。


ただ、高校受験あたりから受験勉強のお供としてブラックコーヒーを飲むようになりました。


その惰性で最近まで何となく飲んでいたのですが、急に『これって美味しい?』と疑問に感じてしまいました。


すぐにインターネットで調べたところ、美味しいコーヒーとは、

『豆をローストしてから1週間以内に、焙煎してから3日以内に、淹れてから30分以内』

が条件のようです。


そんなの何処に行ったら飲めるか分からなかったので、買っちゃいました。


生のコーヒー豆

画像


しかも6種類

画像


ロースト用の道具も・・・

画像


この道具に豆を入れて、カセットコンロの直火で炒ります。


で、出来るのがこちらです。

画像


この豆でコーヒーを淹れると、確かに美味しく感じます。


が、自分で作った料理は美味しく感じるみたいなことってあるので、もう少し様子を見てみたいと思います。


それでは、オススメ物件コーナーです。


築浅で、リビングの広々した1LDKです。一人暮らしからカップルにオススメです。




おすすめ賃貸物件のご紹介

絵文字:14設備充実☆注目の物件です♪
絵文字:24伊勢市小俣町本町2LDK58,000円

13.3帖の広々リビングのカウンターキッチン2LDK物件です。

[外観写真]
外観写真

[間取図]
間取図

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

[間取り]2LDK(洋5.8、洋6.3、LDK13.3)
[物件種別]アパート
[物件所在地]伊勢市小俣町本町
[交通]JR参宮線 宮川駅まで徒歩17分(1.4km)
[賃料]58,000円
[共益費]2,500円
[駐車場]3,300円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]58,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]消毒施工料 17,050円/入居時のみ、2台目駐車場 3,300円/1ヵ月、ハウスクリーニング代53900円(退去時)、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]24時間緊急対応、CATV、南向き、居室2階以上、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、システムキッチン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、ガスコンロ、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、エアコン、2台目駐車場、ベランダ、駐車場、暖房、冷房、クローゼット、ブロードバンド対応、暖房便座、ディンプルキー、下足箱、駐輪場(バイク不可)、給湯、浴室シャワー
[専有面積]63.6平方メートル(19.23坪)
[居住階数]2階/2階建
[方位]南西
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
[構造・総戸数]木造 2階建 6戸
[完成年月]2011年8月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

この物件の詳細を見る

※この物件の掲載情報は2025年09月06日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒516-0802 三重県伊勢市御薗町新開5-1NEW FIVEU 1F
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る